« バニラアイスをつくる | トップページ | 体感距離 »

2004.06.26

視界不良に祈りをこめる

Hikokigumo夕方までNLPの講座を受けたあと、
明日9時から熊本で研修をするために、
最終便で伊丹空港に向かう。

ロビーで待っていると、
アナウンスが流れた。
「熊本空港は視界不良のため、
 着陸できない場合、
 関西国際空港へ向かうことがあります。」


そう言われても、仕事に穴はあけられない。。。
ひやっとしながら、ケータイで明日の早朝便を調べる。
8:50に熊本空港に着く便はあるけど、
空港から研修会場まではバスで40分。
絶対間に合わない。

ここは祈るしかない。

私は晴れ女。
絶対大丈夫。
そう思って飛行機に乗り込む。

熊本に近づいたとき、機長から
「視界が晴れてきました。
 到着は遅れますが、無事に着陸できる見込みです」と
アナウンスが入る。

よかった~
祈りが通じたのかな。
明日は、いいお仕事ができそうな予感。

« バニラアイスをつくる | トップページ | 体感距離 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視界不良に祈りをこめる:

« バニラアイスをつくる | トップページ | 体感距離 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ