水道で静電気
私はよく、静電気で痛いめにあう。
冬は、車のドアやエレベーターは、凶器かと思うくらい。
空気が乾燥する季節に、金属を触ると起こると思っていた。
が、出張のたびに泊まる高知のホテルでは、
水道の蛇口をひねったときに、
バチッ!と静電気が走る。
先月も、部屋は違うけど同じ目にあった。
蛇口を触った瞬間や、
流れる水を最初に触った瞬間に起こる。
1日に何度も。
何が起こっているのだろう?
ホテルに言ったほうがいいのかな。
それとも、私の体質の問題?
« ひこーき雲 | トップページ | 水道で静電気 続報 »
« ひこーき雲 | トップページ | 水道で静電気 続報 »
コメント