« 水道で静電気 | トップページ | この夏初クーラー »

2004.06.17

水道で静電気 続報

Water_2昨日、
ホテルの水道で静電気が起きると書いたら、
友達に「漏電では?」とメールをもらった。
複数の部屋で起こったし、
ホテルにメールを入れた。

お返事は、
「従業員何名かで調べましたが、誰も静電気を感じた
 人はいませんでした。」
じゃあ、私が何度も感じたのは何?

母に話すと、今の家に引っ越した頃、
私はお風呂のお湯がピリピリすると言ったらしい。
工事業者の人に見てもらうと、我が家では問題がなく、
念のために調べた隣の家で漏電が起こっていたらしい。

ということは、そのホテルでも何か起こっている気がする。
高知への出張はこれからも毎月のように続く。
安全なホテルに泊まりたい。
宿泊先は、お邪魔する企業が手配してくれるので、
変更を依頼しようか、
根拠もないのにどう説明しようか、迷う。

« 水道で静電気 | トップページ | この夏初クーラー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水道で静電気 続報:

« 水道で静電気 | トップページ | この夏初クーラー »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ