冒険と無謀
会社をやめて1人で仕事をするようになったとき、
「好きなことをやる、
できることを丁寧にやる
キライなことはやらない、
できないことをできると言わない」
と決めた。
その一方で、
自分で枠を決めないということも気をつけている。
時々、思わぬオファーをいただくと、
できないことなのか、
それとも、自分の枠を超えるチャンスなのか、
わからなくなることがある。
今日、菅原裕子さんの講演を聞いて、
大切にされている考えとして、
「正直である」「冒険する」という項目で、
よく似たことをおっしゃった。
迷ったときはどう区別されてるのか質問した。
「冒険か無謀かということですよね?」
鮮やかなワンフレーズで返ってきた。
そっか、冒険と無謀か。
その一言で腑に落ちた。
コメント