何の役にも立っていないから
昔から、
右下の臼歯が両脇の歯に
押されて、内側に倒れている。
歯医者さんに、
「何の役にも立っていないから、
抜きましょう」と言われ、
抜くことになった。
何の役にも立っていないからって。。。
なんだか、やるせない。
確かに、
列からはみ出して噛み合わせには使われていないし、
磨きにくくて虫歯になりやすい。
といっても、何十年も私と一緒に生きてきた歯。
存在を否定していいのだろうか。
なんだか、リストラ宣告を受けたようで悲しい。
麻酔のおかげで、抜くときの痛みはない。
抜いた歯を見ると、
もともと両脇の歯に押されていたせいか、小さい。
帰宅後、麻酔が切れた後、激しい痛みに襲われる。
物悲しさも残っていて、
物理的な痛みなのか、心の痛みなのか、わからない。
横になって痛みと格闘する。
« 赤い空 | トップページ | 思いは数値で測れない »
« 赤い空 | トップページ | 思いは数値で測れない »
コメント