« 赤い空 | トップページ | 思いは数値で測れない »

2004.06.22

何の役にも立っていないから

Apple昔から、
右下の臼歯が両脇の歯に
押されて、内側に倒れている。
歯医者さんに、
「何の役にも立っていないから、
抜きましょう」と言われ、
抜くことになった。


何の役にも立っていないからって。。。
なんだか、やるせない。


確かに、
列からはみ出して噛み合わせには使われていないし、
磨きにくくて虫歯になりやすい。

といっても、何十年も私と一緒に生きてきた歯。
存在を否定していいのだろうか。
なんだか、リストラ宣告を受けたようで悲しい。

麻酔のおかげで、抜くときの痛みはない。
抜いた歯を見ると、
もともと両脇の歯に押されていたせいか、小さい。


帰宅後、麻酔が切れた後、激しい痛みに襲われる。
物悲しさも残っていて、
物理的な痛みなのか、心の痛みなのか、わからない。

横になって痛みと格闘する。

« 赤い空 | トップページ | 思いは数値で測れない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何の役にも立っていないから:

« 赤い空 | トップページ | 思いは数値で測れない »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ