自己開発とは
「自己開発とは
心の傷を積極的に自分で治すこと」と
いうコラムに目がとまった。
自己開発。
自己啓発でも、自己実現でも、
自己発見でもない。
自己開発は、
心の傷は、身体の傷よりもっと積極的に
自分で治していかなければならない。
自分を大切にして生きるということなのだ
といった説明がされている。
お釈迦さまは、
「自ら自分を励ませ。自ら自分を反省せよ。」と
説いたという。
コーチングをしていて感じるのは、
自分の生き方をただまっすぐ見つめ、
自分の心の声を聞こえるままに聞くことが、
いかに難しいかということ。
クライアントも私自身も、無意識に評価や解釈をして、
ダメ出しして落ち込んでしまったり、
解決策を探しに走ってしまう。
無為に落ち込まずに自分を励まし、
自分を責めずにただ反省する。
昔から今に通じる、人の心の普遍性とか、
いにしえから受け継いでいる血のようなものを感じる。
お釈迦さまの教えとして、心に染み入る感覚を覚えた。
コメント