« 他の人のリソースをもらう | トップページ | 80代は働き盛り »

2005.01.11

久しぶりの怒り

Andle今朝、
今日は穏やかに過ごしたいと願った。
が、久しぶりに強い怒りを体験した。
わざわざ願った時点で、
何かが起こるのを
予知していたのかもしれない。

私が担当したある起業家の事業計画書に、
大先輩からコメントをいただいた。
私の怒りに火がついたのは、
 「2年前に同じような事業で起業した会社もダメだった」
 「この分野で成功するのは難しい」 など、
事業計画書の中身を読まずに、
一般的な理由だけで、
ダメなところだけを8つも連続で列挙されたから。

過去の事例は貴重な判断材料になると思うし、
私が経験し得ないお話はたくさんうかがって、
吸収したいと思う。
でも、今、目の前にあるのは、事例ではなく、
生身の事業計画書。
先入観を交えずに、真っ白な好奇心を向けてほしかった。


私の対応にも、改善点は数え切れないほどあったと思う。
大先輩に真正面から反論するなんて、失礼だったと思う。
怒りにどう対処するか、私の次の課題かもしれない。

« 他の人のリソースをもらう | トップページ | 80代は働き盛り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの怒り:

« 他の人のリソースをもらう | トップページ | 80代は働き盛り »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ