« 宇宙との約束 | トップページ | 初めての札幌へ »

2005.01.28

ことばのちから

水曜日から2日間、とても苦しんだ。
週末にセミナーを2本控え、
2月初め締切の資料作成も抱えているのに、
どうしても仕事のエンジンがかからない。
パソコンに向かいながら、
どんな工夫をしても、どうしても仕事に手がつかない。

水曜日のコーチングで私が決別したいことを掘り下げたとき、
実はもう1つ、ぎりぎりまでエンジンがかからないことが、
ちらっと頭をかすめた。
その時は、もう1つの問題のほうが大きいと感じて、
エンジンがかからない私のことは、
「今は許せます。」と口にした。


だからかもしれない。
私が自分で発したことばが呪縛になって、
仕事から私を遠ざけているのかもしれない。

宇宙との約束はしっかり体に残っているし、
500m向こうの緊張感」でも
自分のことばに影響されていた。

そう思ったのが深夜2時。
前言撤回! エンジンがかからない私はちょっとお休み。
コーチにそうメールした。

今朝起きると、楽に仕事に向かえた。
ことばの持つ、測り知れない力を感じた。

« 宇宙との約束 | トップページ | 初めての札幌へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ことばのちから:

« 宇宙との約束 | トップページ | 初めての札幌へ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ