« 福娘たちの旅立ち | トップページ | 追い込む醍醐味 »

2005.02.27

デパートで個人情報保護体験

久しぶりに、デパートのお気に入りの靴屋さんをのぞいた。

春らしいパンプスを手に取ると、私がはいていたブーツを見て、
「そのブーツ、昨年、大人気ですぐに売り切れたんですよ。
 はき心地はいかがですか?」 
と、笑顔のかわいい店員さんが声をかけてくれた。

つま先の皮が少しめくれてしまって気になっていたので、
それを言うと、「目立たないように直してきましょうか。」と
スリッパを貸してくれた。
リペアができると思っていなかったので、びっくり&うれしい。


すっかりごきげんで売場を見ると、
どこから見ても私好みのサンダルが私を呼んでいる。

サンダルはまだ気が早いかなぁと頭をかすめつつ、
店員さんの笑顔とリペアのお申し出に気をよくした私は、
「これください。」と、彼女からお買い上げ。

包んでもらった靴を受け取るとき、店員さんが、
「今までは、お名前やご住所などを書いていただいて
 保証書をお作り していましたが、
 個人情報の規制ができましたので
 保証システムが変更になりました。」
と説明してくれた。

お仕事で接していた個人情報保護法が、
顧客としての私にも身近なものになった。

« 福娘たちの旅立ち | トップページ | 追い込む醍醐味 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デパートで個人情報保護体験:

« 福娘たちの旅立ち | トップページ | 追い込む醍醐味 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ