7日間の旅へ
クリスティーナ・ホール先生の、
NLPトレーナーズトレーニングの初日。
クリスティーナ・ホール先生は、
一言一言ゆっくり思いを込めて話して
くれるので、英語はわからなくても、
ニュアンスや思いを私自身の感覚で
受け取りたくて、全身の神経を立てて聴く。
すべりだしは上々かと思いきや、
私にとって、大きな落とし穴が待っていた。
周りのみなさんのレベルの高い感想を聞いていると、
意味は理解できるものの、私の実感とはかけ離れている。
「違和感を感じたら口にする」と決意していたので、
私の中で浮かんだ疑問を思い切ってぶつけてみる。
すると、初対面でまだことばも交わしていない方から突然、
「あなたの中で自己否定がありますね。
あなたは自分を、それほどの人物ではないと思っている。
過去に傷ついたことがあって、
それに向き合っていないからでしょう。」と
一気にまくしたてられた。
あまりに堂々とした口調に、私はただ圧倒された。
講義の時間に戻っても、先生の話も入ってこない。
その方は、コミュニケーションの分野で、
講演やビデオ、本などで知られる、名前の通った方。
おっしゃったことは、きっと正しいのだろうなぁと思う。
でも、私はどうしても受け取れない。
とうとう思いを処理しきれなくなって、
ともに学んだ仲間や先輩に休憩時間に訴えて、
クリアリングさせてもらう。
吐き出してしまうと、かなりすっきりした。
1日めから、私の内側で起こる思いはかなり忙しかった。
前半はあと6日、どんな道のりの旅になるのだろう。
« 眠らない人たち | トップページ | 紹介される恥ずかしさ »
コメント