« 7日間の旅へ | トップページ | NLPとコーチングの融合 »

2005.04.30

紹介される恥ずかしさ

クリスティーナ・ホール先生のNLPトレーナーズトレーニング
2日め。

今日は30人全体の前でのプレゼンテーション。
自分について語るのではなく、
ペアを組んだ相手をみなさんに紹介する。

ペアの相手のことを話せばよいので、緊張感は少ない。
いざ前に立って話すと、
伝えたかったことがたくさん抜けてしまったけれど、
無事に終えてほっとする。


と、少し安心したのもつかのま、やはり試練が待っていた。

お互いに紹介しあうので、当然、相手は私のことを紹介する。
その間、隣で堂々と立っていないといけない。
自分へのほめ言葉を隣で聞くなんて、とても恥ずかしい。
自分が話すときよりも時間も長く感じる。

ふだんから、
コーチとして相手のよいところを見つけて伝えるのは
大好きで、そのパワフルさも日々感じている。
それなのに、
自分が言われるのは苦手で、なかなか受け取れない。
つい先日も、
仲良しのコーチ仲間からそう指摘してもらったばかり。

照れを克服するのは、かなり大きな課題になりそう。

« 7日間の旅へ | トップページ | NLPとコーチングの融合 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紹介される恥ずかしさ:

« 7日間の旅へ | トップページ | NLPとコーチングの融合 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ