バックトラック
NLPトレーナーズトレーニングの中で、
クリスティーナ・ホール先生は、
何度も「バックトラック」をされた。
ブログでおなじみの「トラックバック」
ではなく、「バックトラック」。
その日に学んだ内容を振り返り、
気づいたことを自分のことばにすると、
改めて、覚えておきたいことがすっきりと頭に入ってくる。
ワークの中で答えたことを、次の日に読み返すと、
未来の目標でも、既に事実のように感じられる。
さらに次の問いを考えると、
びっくりするくらいパワフルな答えが自分の口から飛び出す。
私が学んだコーアクティブ・コーチングでも、
「行動と学習」はコーチにとって大切な資質の1つ。
コーチングセッションでは、気づきから学びを深めることを
大切にしてきた。
NLPのトレーナーコースで、しつこいくらいバックトラックして、
体験を深めて、未来に展開するチャンスがあると思った。
この私の学びを知っているかのように、
昨日と今日のコーチングのクライアントさんは、
このゴールデンウィークに大きな気づきを得てこられた。
私も自信をもって、たっぷりとバックトラックを楽しんだ。
学んだことをすぐに実践できる機会があって、
とても恵まれている。
クライアントさんたちと、
深いところでつながっているなぁと実感した。
コメント