« 天才的方向音痴 | トップページ | 雨の日の心遣い »

2005.06.29

Rainbow_1夕方5時すぎ、空を見上げると、
虹がかかっていた。
鮮やかな色のグラデーションが、
くっきり見える。
ひさしぶりに見た虹に、
しばらく見とれていた。

最近、コーチングやNLPのワークで思い浮かぶイメージは、
広い空間の中にカラフルなものが含まれる世界。
遊園地をイメージしたときも、
色鮮やかに回るメリーゴーランドと観覧車が浮かび、
それが全景に広がった。
色とりどりの洋服を着た仲間の笑顔があふれる光景、
夜の空に、大輪の花火が次々と開く光景。
いずれも、広い空間と鮮やかな色。

そのうち、何か意味が見つかるかもしれない。

« 天才的方向音痴 | トップページ | 雨の日の心遣い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 天才的方向音痴 | トップページ | 雨の日の心遣い »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ