« 男の脳と女の脳 | トップページ | 「姑獲鳥の夏」とNLP »

2005.07.30

Luciの隅っこに

はじめて「Luci」を買った。
伊東美咲さんが表紙のきれいな雑誌をレジに持っていくとき、
なぜか妙に恥ずかしかった。
一応(?)私も女性なのに、どうしていちいち照れるのでしょう。


こんな思いをして、
めったに買わないファッション誌を買った理由は、
またまた、ジャストレード(株)
須子はるかさんと松村香織さんが取材されているから。
「"女友達と起業"のサクセスストーリー」
自然な雰囲気で、お2人の大きな魅力が伝わってくる記事。

そして、よく見ると、
ページの右下の隅っこに、私の顔写真が。。。

ベストコーチのトップページが掲載されていて、
たまたま登録コーチの紹介コーナーに私が載っていたから。
読者の方はこんな細かいところには気がつかないような、
小さな写真。
それでも、びっくりしたり、照れたり、心臓がばくばくしたり。。。
私へのインパクトはとても大きかった。

« 男の脳と女の脳 | トップページ | 「姑獲鳥の夏」とNLP »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Luciの隅っこに:

« 男の脳と女の脳 | トップページ | 「姑獲鳥の夏」とNLP »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ