« 命のあたたかさを感じる本 | トップページ | 思いがけない再会 »

2005.07.08

チャンスのありか

Hozukiハナーテ・デ・アンジェロさんの講演会に参加した。

一言一言ゆっくり語る彼女のことばは、
とても熱がこもっていて、心の奥までしっかり届く。
来週東京で同じ講演があるそうなので、
内容はあまり詳しく書かないけれど、
私の心に一番響いたのは、
「過去の失敗と未来の夢の間に、今、チャンスがある」
というようなメッセージ。

よく似たことばは、きっと何度も聞いているはずなのに、
彼女が伝えようとしている重みが、ずっしりと響いた。

ゴールデンウィークに受講したNLPトレーナーズトレーニングでも、
クリスティーナホール博士が、
「未来の歴史を今作る」というフレーズを使われた。

失敗をひきずったり、未来の夢が遠すぎる気がしたときに、
このお2人に聞いたことばを思い出したい。

« 命のあたたかさを感じる本 | トップページ | 思いがけない再会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャンスのありか:

« 命のあたたかさを感じる本 | トップページ | 思いがけない再会 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ