« 危ない物忘れ | トップページ | 甘い梅干 »

2005.08.17

闇に遊ぶ

NLPつながりのさぎ~ちゃんと、
ダイアログ・イン・ザ・ダーク Showcase2005 in 神戸」に
参加した。

5月にも書いたように、ずっと参加したいと思っていたので、
会場に近づくにつれて、わくわく感が高まっていく。

視覚障害者の方のガイドで、晴眼者5名が1チームで、
真っ暗な部屋の中を探索する。
一筋の光も差さない、本当に真っ暗な闇。
頼りになるのは、白杖と、ガイドやチームメンバーの声。

ガイドの方や他の方の声で、
不思議なくらいはっきりと距離や方向がわかる。
1年以上前、NLPのコースでアイマスクをして繁華街を歩いた
とき
は、車の音の距離感や方向がわからなかった。
何が違うのだろう。

アイマスクでは、少しだけ光を感じるから、
視覚を使おうとするのだろうか。
10月にNLPのコースを再受講するので、
違いを比べてみたい。

中の様子は、
これから行かれる方のために詳しく書けないけれど、
暗闇の空間には、さまざまな仕掛けがいっぱい。
いろんなものに触ったり、においをかいだり、しゃがんだり、
初対面の方とも笑ったりしゃべったりして、いっぱい遊ぶ。

未体験の方、本当におすすめです!

« 危ない物忘れ | トップページ | 甘い梅干 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 闇に遊ぶ:

« 危ない物忘れ | トップページ | 甘い梅干 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ