中小企業診断士は食べていけるよ
昨日、京都の地下鉄で、
隣に座った男性2人の会話が
聞こえてきた。
「中小企業診断士は独立しても、
食べていけない」と。
2人のうちの1人は、
有資格者らしい。
思わず、「食べていけてますよ!」と
会話に割って入りたい衝動にかられた。
かろうじておとなしく座っていたけれど。
私は独立して2年。
まだ、ビギナーズラックかもしれないけれど、
今のところ、食べていけない心配はしたことがない。
マイペースで、好きな仕事を楽しんでいる。
これから何が起きるかわからないけれど。
周りの診断士の先輩方は、
お忙しすぎてお休みがないくらい、
毎日毎日何件も案件を抱えて、
あちこち飛び回られている。
健康を心配することはあっても、
食べていけない印象には程遠い。
なぜ、有資格者が自ら、
食べていけないなんて言うのだろう。
それも、実態とはかけ離れているのに。
自らの可能性を絶っているようで、とても悲しい。
« コーチングのおすすめ本 | トップページ | 心を開ける »
コメント