« 冬至の七種 | トップページ | ふぐと遊ぶ »

2005.12.24

あらしのよるに

あらしのよるに」を見に行った。

休みの日のせいか、子ども連れのご家族が多い。
オープニングの「「あらしのよる」のシーンで、
大きな効果音に驚いたのか、劇場のあちこちで、
泣き声(;>_<;)が聞こえる。
途中で、ヤギのメイちゃんに呼びかけるシーンでは、
「メ~イ~」という声も聞こえてくる。

なんという一体感。
今まで劇場で見た、
「アラジン」や「千と千尋の神隠し」では、
こんなことはなかったのに、何が違うのだろう。
びっくりしたけれど、こんな環境で映画を見るのは、
新鮮だった。
お子さんがいると、家でテレビを見るときも、
こんなににぎやかなのかな。

そうやって見ているうちに、
おおかみさんとヤギさんの友情に、
すっかり感動してしまった。
DVDが発売されたら、たぶん買ってしまいそう。
帰りに、近くの書店に原作本を探しに行った。

 あらしのよるに

« 冬至の七種 | トップページ | ふぐと遊ぶ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あらしのよるに:

« 冬至の七種 | トップページ | ふぐと遊ぶ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ