« 雲が行くように | トップページ | 強風のため »

2005.12.04

魂を磨く

Diamond昔、コンタクトレンズを使っていたころ、
検診に行くたびに、
「乾燥しすぎて、目の表面に傷が
無数についている」と言われた。
私は涙の量が少ないらしい。
痛みもないし、傷も見えないし、
気にせず使い続けていると、ある日とうとう、
ドクターストップがかかってしまった。

NLPプラクティショナーコースの再受講最終日。

10日間を振り返って私が気づいたのは、
少々心にひっかかることがあっても、
「これくらい大丈夫」、「必要な試練」、「大事な学び」などと
意識レベルでは気に留めずにいたことが、
目に見えない無数の傷となって、魂が叫び声をあげていたこと。
内側をケアしないと、無理しすぎて、私の目が曇ってしまう。
コンタクトレンズと同じ。


クライアントさんに質の高いサービスを提供し続けるために、
私自身の魂のエネルギーの流れを整えていること。
当たり前だけど、とても大切なことに深く気づくことができた。

最後に、金蔵院先生が贈ってくださったことばが胸に沁みた。
「何かを磨くときには、必ず傷をつけなければ磨けない。」
ダイヤモンドを研磨するのも、爪を磨くのも。

私にとって、魂のイメージは、水晶。
細かい傷をつけながら、
さらにクリアに磨き続けていけますように☆

« 雲が行くように | トップページ | 強風のため »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魂を磨く:

« 雲が行くように | トップページ | 強風のため »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ