« 夢の力 | トップページ | 教わる年に »

2006.01.02

ひとりの時間が大切

Suisen叔父と叔母が来る。
いつも、帰省先か帰る途中に
立ち寄ってくれる。
たった2人増えるだけでも、
ふだんは家族で一緒にリビングで
過ごすことがない我が家は、
急ににぎやかになる。

でも実は、私は昔から、大勢が集まる空間は苦手。
口々に脈絡なく会話が飛ぶ場は、妙に疲れてしまう。

夕食を終えると、
自分の部屋でひとりになりたい気持ちが強くなる。
用事もないのに部屋に戻りにくいので、
意味もなくキッチンに入ってはお湯を沸かしたり、
食器を運んだりして、間をもたせる。


夜、ひとりの部屋に戻ると、とてもほっとする。
やっぱり私は、ひきこもり系。
それならもっと、ひとりで過ごす部屋を、
もっと快適にしたいなと思った。
この部屋を、もうちょっとアレンジしてみようかな。

« 夢の力 | トップページ | 教わる年に »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりの時間が大切:

« 夢の力 | トップページ | 教わる年に »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ