お帰りなさいませ
昨日からのコーチング研修では、
休憩時間明けの第一声に困った。
昼休みの後や、
各自で静かに探索する時間を持った後、
私のいつもの第一声は、
「みなさま、お帰りなさいませ。」
長い休憩や内なる旅から、ようこそ戻ってきてくださいました、
という歓迎の気持ちをこめたご挨拶。
昨年、クリスティーナ・ホール博士のNLPトレーナーコースを
受けたときに毎日聞いていた、
「Welcome come back to~」という迎え方が心地よくて、
いつのまにか、うつったみたい。
それが・・・
最近の風潮のせいで、違うニュアンスに聞こえるみたい。
先日も、「メイド喫茶みたいですね。」と言われた(^^ゞ
うーん、それはちょっと・・・
代わりのことばを探してみたけど、
いまいちしっくりくることばが見つからない。
他の講師のみなさんは、どうされているのだろう。
コメント