« 真っ赤な目 | トップページ | レクイエム »

2006.02.17

機を待つ

Snowflakeこの半月くらいをふりかえって、
ふと思った。

待機って、「チャンスを待つ」と書くのね。

なかなか思い通りに動けなかった。
物理的に体調を崩したり、
決まっていた仕事が相次いでなくなったり、
会いたい人に会えなかったり。
気持ち的にも、
自分が本当は何をしたいのか見えなくなったり。

ふだんの私なら、
焦って、ひたすらがむしゃらに動いたと思う。
今回は、寝込んだ時期が長くて、自宅待機状態になった。
今は待つ時期なのかな。
だとすると、何を待っているのだろうと考えた。

そしてふと、機=チャンスだと気がついた。
どんなチャンスが来るのだろう。
大きな空白。

チャンスが来たときに思いっきり動けるように、
体も心も準備しておきたい。

« 真っ赤な目 | トップページ | レクイエム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機を待つ:

« 真っ赤な目 | トップページ | レクイエム »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ