« 金沢は冬 | トップページ | 「甘やかす」と「甘えさせる」 »

2006.03.01

ブログの品位

Orchidoratakiさんのこんさーる日記の、
中小企業診断士のブログには
品位が必要

ということばに、ドキッとした。
私のブログは、
どう認知されているのだろう。

完全なパーソナルブログで、
気ままに書いているとはいえ、
品位と言われると、さすがに気になる。

暇に任せて、ブログをちょこちょこいじってみる。
アクセス解析や、Google Adsenseを入れてみた。
検索キーワードには、NLPやコーチングもいくつかあったので、
ほっとする。
コンサルタントや中小企業診断士のキーワードが
見当たらないのは、内容を考えると、当然の結果かな。
上位はなぜか、まこ、まこにっき。私の本名での検索も。

広告は、NLPやコーチング関係は表示されなくて、
心理学やセラピー関連が多いみたい。

品位としてはどうなのだろう。保たれているのかなぁ。
品位や品格は、きっと意識してつくるものではなくて、
無意識にとっている言動の中に、
自然とにじみだすものだと思う。
だからこそ、日々のつぶやき、ことばは大切なのね。

« 金沢は冬 | トップページ | 「甘やかす」と「甘えさせる」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログの品位:

« 金沢は冬 | トップページ | 「甘やかす」と「甘えさせる」 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ