« ビタミンサプリ | トップページ | 雨の日は »

2006.05.10

時間の花

急に「モモ」が読みたくなった。
昔大好きだった物語。映画も見に行った記憶がある。
大学のドイツ語の授業でも、
「モモ」を教材に使った講座を選んだ。

 「モモ」 ミヒャエル・エンデ著

クリスティーナ・ホール博士の
NLPトレーナーズトレーニングでは、
時間の構造について、大きく取り扱われた。
in time、between time、through timeという概念で。

「モモ」を今回読んでみると、
「時間の花」にとてもひかれた。
毎瞬毎瞬、新しい花が生まれ、そして消えていく。
毎瞬毎瞬生まれる花は、
それぞれどの花よりも色も香りも美しい。
時間の花は、人の心の中で生まれ続ける。

今、灰色の時間泥棒がいたら、
私は真っ先に狙われそう。
浪費時間が多すぎるから。
来週からセミナーがいくつも控えているのに、
トレーニングの余韻に浸ったり、本を読んだりして、
仕事が全然手についていないから。

この瞬間にも、
私の時間の花は短い命を咲かせ始めているのよね。
小さな花1つ1つに、目を向けてみようかな。
ファンタジーが大好きで、
私のファンタジーワールドを作りたい私のために。

« ビタミンサプリ | トップページ | 雨の日は »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時間の花:

« ビタミンサプリ | トップページ | 雨の日は »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ