« 6年めで総会初体験 | トップページ | growth »

2006.05.16

大阪のありがとう

Sweetheart東京の友人に言われた。
大阪の女の子の「ありがとう。」は
かわいい、って。

イントネーションが違うらしい。
文字で表現するのは難しいけど、
東京のありがとうは、
「あ」にアクセントがあって短い、りがとう。
大阪のありがとうは、
「と」にアクセント&語尾をのばして、ありが~。

周りに合わせる癖がある私は、
関西人が少ないところでは、無意識に関西弁が出なくなる。
自分との内部対話も、なぜか標準語っぽいアクセント。

友人によると、大阪人は「ありがとう。」と言う回数も多い。
買い物をしたとき、お店の方に「ありがとう。」
バスやタクシーを降りるとき、運転手さんに「ありがとう。」
友人は、お客さんが「ありがとう」を言う文化に驚いたらしい。

生まれ育った大阪の、素敵なことばと文化。

« 6年めで総会初体験 | トップページ | growth »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪のありがとう:

« 6年めで総会初体験 | トップページ | growth »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ