私の1%ルール
ニュースで、難病の赤ちゃんが
海外で手術を受けるための
募金の様子が報じられていた。
生後数ヶ月の赤ちゃんが、
一生懸命生きようとする姿が
心に触れた。
私は、自分の子どもをもつことができない。
20代半ばにホルモンのバランスを崩して、
お医者さまにそう言われた。
だから、私にとって、
子どもをもつ女性はそれだけで尊敬できる存在。
この世に生を受けた赤ちゃんには、どうか生きてほしい。
必要な資金は1億円を超えるという。
単純計算では、全国民から1人1円ずつ集めたら、
実現できる金額。
私にも何かできるはず。
こういうときは、いくらくらい振り込むものなの?
志という金額が、一番難しい。
何か、自分なりの基準がほしい。
心に触れたときに気軽に続けられるように、
1回あたり、あまり負担にならない金額がいい。
とりあえず、月々、
私の手元に入る金額の1%を目安にすることにした。
私の事業規模は小さすぎるので、
本当に微々たる金額だけど。
私なりの基準を決めたら、動きやすくなった。
私の小さな小さな第一歩。
« 無理に合わせなくていいよ | トップページ | かっこいい2分間の電話 »
コメント