« アーチストな先輩方 | トップページ | すっきり »

2006.08.23

孤独感と孤独力

Herb_tea待ち時間に立ち読みした「日経ウーマン」で、
興味深いキーワードを見つけた。

「孤独感」と「孤独力」
英語にすると、「loneliness」と「solitude」
ひとりぼっちでさびしいと思う気持ちと、
ひとりで過ごすことを楽しむ気持ち。

数年前から雑誌で特集される「おひとりさま」は、
1人旅や1人でも入れるバーなどの情報が多くて、
違和感があった。
私にとって、おひとりさまは、心の空間だったから。

姉を早くに亡くし、ほぼひとりっ子として育った私にとって、
人と一緒に過ごす時間も、人と関わることも大好きだけど、
それと同じくらい、ひとりで過ごす時間と空間が大切。

時々、人と一緒にいても、孤独感にさいなまれることもある。
「孤独力」に変えればいいのね、と、
ことばの力に勇気をもらった。

« アーチストな先輩方 | トップページ | すっきり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孤独感と孤独力:

« アーチストな先輩方 | トップページ | すっきり »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ