« 夫婦の呼吸 | トップページ | ケイコ・リーのイマジン »

2007.01.12

新井満さんの「自由訳イマジン」

新井満さんの「自由訳イマジン」を読んだ。

 「自由訳イマジン」 新井満著 朝日新聞社

新井満さんの「千の風になって」と「自由訳般若心経」が
大好きで、
「イマジン」も以前から気になっていた。

9.11のテロとイラク侵攻への抗議的な意味で、
アメリカでこの歌が歌われているという話も聞いて、
興味も持った。
でも、ジョン・レノンの原曲を知らないので、
私に意味がわかるかなぁと少し敬遠していた。

あとがきに書かれた新井満さんのエピソードに感動した。
NYまで奥さまのオノ・ヨーコさんに会いに行っての対談、
平和から生まれたご自身の命、
ジョン・レノン氏の没後も歌い継がれる歌の命、
平和への祈り・・・

自由訳を味わったあと、英語の原詞を見た。
no heaven
no hell
とても強い表現に感じた。

私の偏見かもしれないけれど、
アメリカやクリスチャンというと、天国を強く信じている
イメージがある。
その文化の中で、40年近く前に、
この歌詞を発表するのは、勇気がいったのではないかと、
勝手に想像した。

« 夫婦の呼吸 | トップページ | ケイコ・リーのイマジン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新井満さんの「自由訳イマジン」:

« 夫婦の呼吸 | トップページ | ケイコ・リーのイマジン »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ