ご支援企業の工場見学
経営革新を支援した企業さまが、
昨年秋に移転された
新しい工場を訪問する。
移転に伴う大型設備や
体制整備などのお話が
中心になるかと思いきや、
工場設立段階の近隣や関係団体との間の
調整のご苦労のお話をたっぷりうかがう。
他社さまでもよく似たお話は聞いたことがあるものの、
まだまだ私が知らないことがいっぱいあって、
社長から学ぶ。
新しい工場の中を見せていただく。
入口にお稲荷さんを見つけて、そっと手を合わせて、
社長のあとをついて行く。
まだ新しい建物のにおいと、
機械系のにおいが混ざった独特の空間。
私は自分が小柄なせいか、大きなものに憧れる。
大きな部材が自動で動いていく、
ダイナミックなラインを見ると、かっこいいなぁと
わくわくする。
昨年5月に淡路島の瓦工場を見学して以来、
久しぶりにわくわく感に出会った。
« 確定申告の数字と格闘する | トップページ | 研修ウィーク »
コメント