« 建物の前で迷う | トップページ | 確定申告の数字と格闘する »

2007.02.03

森川里美コーチに学ぶ、強みの資質

CLS(コーチング・リーダーズ・スクエア)の勉強会で、
森川里美コーチから、
ストレングス・ファインダー」について学んだ。
興味を持っていたテーマ。
念願かなって、大阪でセミナーを受けることができた。
 CLSのみなさま、どうもありがとうございます!

ストレングス・ファインダーは、
34の資質から、その人の強みを見つける手法。
本来は、書籍に書かれたIDでホームページにアクセスして、
本格的な診断を受けるらしい。

 

 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう

 

 「心のなかの幸福のバケツ

 

今日は、簡易版で自分で強みを見つけるワークをした。
近くの席の方々と話してみると、
資質の違いを歴然と感じる。

IDを入手して、もう少し詳しく知りたくなった。

« 建物の前で迷う | トップページ | 確定申告の数字と格闘する »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森川里美コーチに学ぶ、強みの資質:

« 建物の前で迷う | トップページ | 確定申告の数字と格闘する »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ