« 春を見つけに | トップページ | 新入社員は先生です。 »

2007.04.05

占拠

昨日の夕方、道向かいに、
のぼりをたてて大声をあげながら行進している、
市議会選挙の候補者様ご一行を見かけた。
野党第一党の若手候補者を囲んで、
10人くらいの集団で、歩道いっぱいに広がっている。

そこで、見たくない光景を目の当たりにした。
その集団が、ショッピングカートを押しながら歩いている、
腰が曲がった女性とすれ違った。
彼らは誰一人その女性に目もくれず、
歩道を占領したまま、行進を続けた。


やむなく、その女性は、歩道の脇によけた。
点字ブロックがあり、カートを動かしそうにしながら。
後から来た方も、車道に降りたりして、道を空けている。

あら探しをしても仕方ないとは思いつつ、
「市をよくしよう」「住みやすい街を」と叫んでいる
彼らのことばが嘘っぽく聞こえて、虚しくなる。

マニフェストも、立派かもしれない。
お金をかけず徒歩で回るのも、立派かもしれない。
でも。。。
与党を批判する前に、候補者&支援者教育が必要みたい。

有権者は、案外こういうところを見ていると思う。

« 春を見つけに | トップページ | 新入社員は先生です。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 占拠:

« 春を見つけに | トップページ | 新入社員は先生です。 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ