« 占拠 | トップページ | 子ども服? »

2007.04.06

新入社員は先生です。

All about プロファイルのコラムにも、同じ内容を書いています。

みなさんの職場に、新入社員さん、新しく異動してこられた方、
新しい派遣社員さんやアルバイトさんはこられましたか?
職場にいらっしゃらなくても、取引先で接する機会もありますね。
私も新入社員研修を担当したり、訪問先でお見かけしたりして、
少しフレッシュな気分をわけていただいています。

新しい方が配属されると、先輩として、
お仕事を教えるのに苦心される場面も多いかと思います。
日中は教育に時間をとられて、
定時後に自分のお仕事を片づけるというお話もよく聞きます。

私も会社員のころに、担当業務を引き継いだり、
派遣社員さんに業務の説明をしてみて、気づいたことがあります。
最初は、私が教えているつもりでしたが、
結果的に、教えられたことが多かったのです。

習慣化していることを説明しようとすると難しかったり、
改めて、その業務の必要性や目的を考えることになったり、
質問に答えようとして、気づかなかった無駄に気づいたり、
説明資料を作ったり、実際に説明するプロセスが、
私にとってはセルフコーチングになりました。

新しい方にお仕事を教えるチャンスがあるみなさん、
ぜひ、たくさん質問を受け付けてください。
そして、いっぱい考えてみてください。
第3者からまっすぐな質問を受けて、
新しい視点が開けることと思います。

« 占拠 | トップページ | 子ども服? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新入社員は先生です。:

« 占拠 | トップページ | 子ども服? »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ