骨伝導マイクでSkypeの録音
最近、コーチングでは、Skypeを使うことが多い。
クライアントさんの電話料金の負担もなく、
音質もよくて快適だけど、1つだけ困ったことがあった。
それは、録音が難しいこと。
私は時々、自分のコーチングのレベルを確認するために、
電話セッションを録音して、自分で聞いていた。
他の方に聞いてもらうことはなく、
自分で聞いた後はすぐに消去していますので、
ご安心くださいね。>関係者のみなさま
Skype用の録音ソフトをいくつか試してみても、
どれもうまくいかなくて、ずっと試行錯誤が続いていた。
そして今日、1つの答えが見つかった。
骨伝導マイクを使う方法を、
コーチ仲間のTさんに教えてもらった。
「エレクトレットコンデンサーマイクロホン SONY ECM-TL1」
昨日届いたので、今朝のセッションで試したら、
ちゃんとICレコーダーに録音できている!
Tっちゃん、どうもありがとう!
これでまた、
自分のコーチングをブラッシュアップしていきます。
最近のコメント