« 独身税? | トップページ | そうだ!中小企業診断士に聞いてみよう »

2007.09.27

在宅夜勤

Moon昨夜は、在宅夜勤。
このことば、変?

昨夜、セミナー資料の提出や、
仕事ではない急ぎの用事が
いくつか重なって、真夜中に
パソコンに向かっていた。

友人からメールが入ったので、短い返信でやりとりする。
「こんな時間まで起きてたの? 何してるの?」と聞かれて、
私が答えたのが、「在宅夜勤中(×_×;)」

すると、そんなことば初めて聞いたぞ~、と、
(^○^)マークいっぱいのお返事で笑われた。
だって、感覚的には、「深夜勤務」状態なんだもん。

夜勤なら交代制の気もするけど、交代要員がいないので、
早朝出勤も私の担当(笑)
仕事の谷間の、長~いオフタイムもひとりじめできるから、
長いスパンで見ると、帳尻は合っているのかも。

« 独身税? | トップページ | そうだ!中小企業診断士に聞いてみよう »

コメント

>まこさんへ

在宅夜勤に早朝出勤、まこ語録(?)面白いです!
今日は早番とか、準夜勤とか考えると、楽しくなりそうです。

4周年おめでとうございます!
ねぎらいたいですね~。

P.S.
いつも思っていましたが、ブログの写真素敵ですね~。

odamiコーチングカフェさん、ありがとうございます。
基本は「まったり」なのですが、たまにばたばたすることも。。。
写真は、少し大きめに掲載しているのは自分で撮っていますが、小さめサイズは著作権フリーの写真をお借りしています。
好きな画像を貼るようになって、ブログを書くのが楽しくなってます(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 在宅夜勤:

« 独身税? | トップページ | そうだ!中小企業診断士に聞いてみよう »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ