13年
阪神淡路大震災から13年。
別のことを書こうと思っても、
やっぱり頭から離れない。
13年前のこの日、
震源地の近くとは比較にならないけど、
それでも恐ろしいほどの揺れを体験し、
部屋の物が散乱し、
壁やたんすが崩れてきたら、と命の危機を本気で感じた。
こんな体験は地震が多い日本でさえも、2度とないと信じていた。
瓦礫の山の映像は、TVでさえ見たくない。
が、その後、中越地区でも、地震が少なかった海外の各地でも、
あちこちで大地震が起こっている。
そしてそういうニュースが流れるたびに、
近いうちに、南海・東海地区に最大級の地震があると報道され、
それはいつ起こってもおかしくないと言われる。
地震に限らず、人はいつ命を失ってもおかしくない。
改めて今日、
どう生きていくのか、そういう問いをつきつけられた。
今日が最期だとしたら、
一番やり残したくないことは何だろう?
コメント