« お知らせ(1月25日編集) | トップページ | 西宮起業家支援スクールフォローアップ »

2008.01.19

私が会社を変えるんですか?

胸が熱くなるビジネス書に出会った。

 「私が会社を変えるんですか?
  本間正人・中島崇昴著 日本能率協会マネジメントセンター

初めてこの本を目にしたとき、
インパクトのあるタイトルと目を引く表紙に、
心をわしづかみにされたように感じた。

私が最近取り組みたいテーマが、
本当に自分を活かせる組織をつくることなので、
とりつかれたように手に取った。

本はゆっくり&一気に読み切るのが好きなので、
アポイントの間隔がたっぷり空いた午後、
静かなカフェでページを開いた。

前半は、著者のお一人の中島崇昴さんの
実体験に基づいたビジネスストーリー。
読み進めるうちに、主人公の方の苦しみが
私の会社員時代の体験とオーバーラップして、
何度も胸が締め付けられる。
そして、何度も涙がこみあげる。
途中で外の空気が吸いたくなって、別のカフェに移動した。

ビジネス書を読んで、こんな身体反応が起こるのは珍しい。


さらに本書は、感動ストーリーだけでは終わらない。
組織開発手法「AI(Appreciative Inquiry)」が
丁寧に解説され、活用法のヒントもあって、
自分の会社なら?と考えを進められるように、
鮮やかに書かれている。

組織をよくしたいという思いを持っている
あらゆる役職の方に、超おすすめの1冊です。

« お知らせ(1月25日編集) | トップページ | 西宮起業家支援スクールフォローアップ »

コメント

こんばんは、ご無沙汰しております。
その節はお世話になりました。

びっくりしました。
私が先週読んだ本が紹介されていましたので。^^;

この本、確かに興味深いことが色々書いてありました。
その結果、新たな視点が得られたと思います。
AIについて、もう少し勉強してみたくなりました。(^^ゞ

そして、何らかの形で実践してみたいです。

そんな気持ちを後押していただき、
ありがとうございます。

>まこさん

TBありがとうございます!

ぐっとくるところが何箇所もありましたね。。
私も同じような行動をしていました(笑)
たくさんのひとに読んでほしいです。

☆kawa@名古屋さん
 こんにちは。同じ本を読んでいらっしゃったのですね。
 私もこれから少しAIを学んでみようと、別の本を1冊買ったところです。

☆odamiコーチングカフェさん
 ありがとうございます。
 odamiさんも組織や人を動かす人ですものね。
 大勢のみなさんにおすすめしたい本ですね。

書評に感動しました。
この話に、このように響くまこさんって
潤いがあって素敵です。

とうりょう、ありがとう
さすが、愛情たっぷりの認知のプロですね。ありがとう
今回のパーティに参加するのに、もう一度読み直したら、やっぱりまた大きな感動がよみがえりました。
私がお仕事で関わるみなさんにも、どんどんおすすめしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私が会社を変えるんですか?:

» 「強み」で個人も組織も輝く〜『私が会社を変えるんですか?』本... [小田美奈子コーチングカフェの幸せキャリアダイアリー☆]
こんにちは。小田美奈子@コーチングカフェです。相変わらず、年賀状が終わらない師走です(汗)クリスマスの日、2007年の最後を飾るのにふさわしい本に出会いました!私が会社を変えるんですか?AIの発想で企業活力を引き出したリアルストーリー本間正人・中島崇昴著異な...... [続きを読む]

« お知らせ(1月25日編集) | トップページ | 西宮起業家支援スクールフォローアップ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ