« response | トップページ | 美女の種 »

2008.02.19

真っ白なキャンバスに

来月あたりから、仕事の流れが大きく変わる(はず)。
何が起こるのか、全く見えていない。

不安がないわけではないけれど、
思ったより、内面は穏やか。
当面抱えている慌しさのせいで、
隠れているだけかもしれないけれど。

そんな心境をコーチングを受けながら見つめてみた。
緩やかな川の流れ、
その川のほとりに立つ大きな木、
水面に浮かぶ1枚の木の葉。
そんなイメージを描きながら、つらつらと話した。

Canvas流れを見極める、
自分の直感で、納得して流れに乗る、
などと話すうちに、
コーチが、「真っ白なキャンバス」の
イメージを投げかけてくれた。

自分で描く、のかな?
まだピンとこないけれど、なぜか目の前にクレヨンがある。
先日受けたワークショップで使ったもの。
とりあえず、真っ白な紙に色を塗ってみようかな。

« response | トップページ | 美女の種 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真っ白なキャンバスに:

« response | トップページ | 美女の種 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ