« 忘れ物で気づく意識の変化 | トップページ | できるという視点から課題を探る »

2008.02.08

手のぬくもりを知る

Leafコーアクティブ
・リーダーシップ
プログラム
リトリート4の
2日め。

朝から
体調がおかしい。
今日は何かある・・・
自分にとってうれしくないことが起こる日は、
たいてい身体が先に教えてくれる。

私が苦手な、
パフォーマンス系の演習が始まった。

リーダーチームのデモンストレーションが
あまりに激しすぎて、
場に残ったエネルギーを吸い込んで、
感情がこみあげてきた。

今までの私は、
力技でも平気な顔をつくり、涙を止めてきた。
今回は、感情の趣くままに委ねてみようと思った。
すると、涙が溢れ出してきた。

次の瞬間、
隣に座っていたリーダーチームのお1人が、
私の背中にそっと手を当ててくれた。

背中から、手のあたたかさが伝わってきた。
なんだか、ここちいい。


意外だった。
人に触れられることが苦手で、
反射的に身をかわしていた私が、
人の手のあたたかさを、
じんわり受け取っている。
このプログラムを通して、
私が一番変わったところかもしれない。

涙を流すのを赦すことで、心が柔らかくなった。
大きく、強くなった。

« 忘れ物で気づく意識の変化 | トップページ | できるという視点から課題を探る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手のぬくもりを知る:

« 忘れ物で気づく意識の変化 | トップページ | できるという視点から課題を探る »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ