« 新しいテーマに出会う? | トップページ | すずめ? »

2008.03.16

言葉の魔術師

Mouse上地明彦先生のNLPセミナー
「スライト・オブ・マウス」の2日め。

Sleight of Mouthは、
言葉の魔術師という意味らしい。

知らずに受けてたのか?って。。。
はい、そうです。
カタカナで見ていただけなので、Slight=わずかな、かと
思ってました(^^ゞ


自然な会話のやりとりで、ぴったりのことばを使いながら、
「私は○○できない。」などのビリーフ(思い込み)を
変化させることができるという魔法。

上地先生が提唱されるMindscapeというモデルを使って、
体系的に、ダイナミックに、リフレームされていく。

この2日間、少しずつパートに分けて練習していくうちに、
だんだん使えるようになってきた。
もともと、人のあり方やエネルギーに注目して進めていく
コーアクティブ・コーチングにも親和性が高いもの。

クライアントさんとのセッションにもたっぷり使えそう。
ぜひぜひ、お楽しみに!>クライアントのみなさま

« 新しいテーマに出会う? | トップページ | すずめ? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言葉の魔術師:

« 新しいテーマに出会う? | トップページ | すずめ? »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ