« 厚いファイルと格闘中 | トップページ | イレギュラーが続いた7月 »

2008.07.29

東京で先生向けワークショップやります

School東京で、先生向けのワークショップを
開催します。

最近、私が関わりたいと思う相手が、
学校の先生。
企業や団体などの組織にいる1人1人が
自分らしく活き活きと過ごせるように、と
願って活動してきた中で、その延長として、
学校という組織への関心が高まっていた。
 関連記事:「学校という組織に興味を持つ理由」(2008.04.30)

学校という職場が、
未来を担う子どもたちに大きな影響力を持つ先生にとって、
毎日、楽しく元気に働ける場所になってほしい。

そう言い続けていたら、
ワークショップを提供する場が生まれた。
コーアクティブ・リーダーシッププログラムの仲間の
あきちゃんこと、大江亞紀香さんの紹介で、
日本スクールコーチ協会で、
先生向けのワークショップをコーリードすることになった。


テーマは、子どもたちが自分を信じる力
それを伸ばすために、先生がどう関わっていくのか。

あきちゃんと私が大事にしているテーマ。
先生方と一緒にグループワークをしながら考えます。

先生方にとって、
2学期直前のお忙しい時期かもしれませんが、
ぜひご参加いただいて、一緒に考えましょう。
先生のお知り合いがいらっしゃる方は、このワークショップを
ご案内いただければうれしいです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 「自分を信じる力」
   ~子どもたちが自分を信じる力を伸ばすための関わり方~

 日時:8月24日(日)13:30~16:30
 場所:中央区ハイテクセンター
      中央区八丁堀3-17-9 京華スクエア2F
 料金:\4,000
      日本スクールコーチ協会の会員は\3,000です。
 対象:教師(小中高校、大学、専門学校など)の方、
     教員を目指されている方、
     子どもに携わるお仕事や活動をされている方
 定員:24名
 主催:NPO法人日本スクールコーチ協会

 詳しいご案内とお申込みは、「こちら」(←クリックしてください)

« 厚いファイルと格闘中 | トップページ | イレギュラーが続いた7月 »

コメント

当日僕は東京にいないと思うのだけど
知り合いの教員とか紹介してみますね。

他に僕にできることあったら
協力するので、気軽に声かけて
下さい。

応援してますね!

その日、僕は大津にいるなあ。
素敵なワークショップになることを
お祈りしています。

☆ふゆふゆ
 ありがとう
 ふゆふゆには告知お願いメールをしようと思っていたところに、先にコメントいただいて、感激です。
 現場の先生の立場から、相談に乗っていただけるとうれしいです。
 またご連絡しますね。ありがとう

☆ミネさん
 ありがとうございます
 ミネさんから学んだ講師のあり方やスキルを、学ぶ=真似ぶということでたっぷり実践してきます。
 また相談に乗ってくださいませ。

教員向け限定でなかったら、ぜひ参加したかったなぁ。

ぜひ楽しんでね。

Ryoji☆、ありがとう
ブログでも紹介してくれてありがとう(^o^)
ものすごく力づけられました。楽しんでくるね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京で先生向けワークショップやります:

« 厚いファイルと格闘中 | トップページ | イレギュラーが続いた7月 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ