« 先輩創業者から後輩へ | トップページ | 和の空間で和の心を考える »

2008.09.14

感激宝塚

お知り合いにお誘いいただいて、
初めての宝塚観劇。
夢のような時間を過ごす。

演目は「グレート・ギャツビー」。
かなり昔にDVDで映画を見て
原作も読んで感動したお話で、
宝塚の舞台でどう演じられるのか、
わくわく。

私のおめあては、美翔かずきさん。
知人のお知り合いで、
ぜひ舞台を見たいと願っていた。

事前に、
場面ごとの立ち位置を教えていただいて、
登場されるたびに、双眼鏡でズームアップ。
警官役、兵士役、マフィア・・・
お1人で何役もこなされることも、
初めて知った。

ダンス、歌、音楽、ストーリー、照明・・・
何もかもに感動しすぎて、
感想がことばにならない(^^ゞ
主役の方の圧倒的な存在感、
美しいカーテンコール、
何もかもがかっこよすぎる、幻想的な世界。

Cake

大感激で劇場を後にして、
美翔かずきさんのTea Partyへ。
すぐ横を歩かれ、
目の前でトークと歌を聴き、
テーブルごとに写真を
撮っていただいたり、
舞い上がりっぱなしの90分。

ホテルに戻ってからも、ずっと夢見心地。
幸せ~

« 先輩創業者から後輩へ | トップページ | 和の空間で和の心を考える »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感激宝塚:

» グレートギャッツビー [MissionSupporterの日記(美翔かずきさんを応援します)]
日生劇場のグレートギャッツビー みっしょんは、警官役、兵士役、マフィア・・・ と見事にこなしていました。 私の友人たちも大感激! よかった。 [続きを読む]

« 先輩創業者から後輩へ | トップページ | 和の空間で和の心を考える »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ