« 夜中のヨーグルト | トップページ | 電車に乗りに行く »

2008.11.22

最高の人生の見つけ方

DVDで「最高の人生の見つけ方」を見た。

最高の人生の見つけ方

余命半年と告げられた残りの人生をどう生きるか、
テーマとしては重いはずなのに、
夢のような「やりたいことリスト」を
若者でも真似できない勢いで、どんどんやり遂げる
2人のやんちゃっぷりに、
見ていて楽しくなって、笑いがこみあげてくる。


私は今、最高の人生を生きているのかな。

私が、死ぬまでにやってみたいことは、何だろう。
日常生活の中で、
いつのまにか、忘れている夢、
いつかそのうちと、まだ手をつけていないことは
何だろう。

そして、それを全部やるとしたら。。。
想像するだけでも、わくわくしてくる。

大きな問いをもらった映画。
今年観た、ベスト1、2を競う映画かもしれない。

« 夜中のヨーグルト | トップページ | 電車に乗りに行く »

コメント

私もみました。

この映画をみて,
あと,半年の命だったら,やりたいことはなんだろうと考えたのですが,
結局,いまだ実現せず

もう1度,THE BUCKET LIST を思い出したいと思います。

私もさきほど拝見しました(友人に勧められたまま後回しになっていたのですが、まこさんのエントリーを見て背中を押されました)

いい映画でしたね。「天国の扉での2つの質問」が印象的です。そして「美女とのキス」、なるほどなぁと思いました。

ご無沙汰です。
私は映画が好きで、年に100本程度劇場で観ますが、この映画は、今年度の上半期で2番目に印象に残っている映画でした。
いい映画ですよね~。

ちなみに1番は「山桜」という邦画でした。

☆Noiseさん
 こんにちは。
 Noiseさんの「THE BUCKET LIST」って、何でしょう???
 ぜひ聞かせてください。
   電話しようかと思ったら、番号がわからなかった。。。(笑)
 ご所望なら、思いっきり背中押しますよぉ~

☆ペパチェさん
 まこにっきをきっかけに観てくださったのですね。うれしいです。
 ペパチェさんのやりたいことは何でしょう。
 じわっとあたたかくて、考えさせられる映画ですね。

☆ワッペンさん
 年間100本、劇場で・・・すごいですね。
 「山桜」は、知りませんでした。おすすめありがとうございます。
 もうすぐレンタルが始まるようなので、観てみますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最高の人生の見つけ方:

» 最高の人生の見つけ方 [ピースのAMEBLO CANTABILE]
【THE BUCKET LIST】 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンがダブル主演のハートフルストーリー。 今まで信用できる人間がいなかった大金持ちの男と 家族に囲まれて幸せな修理工だが、自分の... [続きを読む]

« 夜中のヨーグルト | トップページ | 電車に乗りに行く »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ