« お客さま相談窓口の位置づけ | トップページ | おすすめ:ペアレント・アウェアネス・ワークショップ »

2008.12.10

志はプロの心

Matsuba藤沢久美さんの「社長Talk」に、
スリープログループ代表の
高野研さんが、
再び登場された。

藤沢久美さんは
私の憧れの女性のお1人、
高野社長は私が昔初めてお会いした起業家。
  関連記事:「10年前の起業家との出会い」(2007.03.22)
この組み合わせのインタビューなので、
一言も聞き漏らさない意気込みでしっかり聞いた。

今回のインタビューで印象に残ったのは、
スリープロバリューとマイバリュー。

会社が大事にしている価値観を
「スリープロバリュー」としてまとめ、
300人の社員全員が、それが書かれたカードを
持ち歩いている。
その裏面には「マイバリュー」を書く欄があって、
社員どうしで話せるようにされている。

ちゃんと機能させているところがすごい!
それは、社長もマイバリューを書いて、
社員に話しているからかもしれない。

高野社長のバリューの1つは、「志」
サムライの心=プロの心という意味らしい。
かっこいい。

私も士業。
プロ意識は私も大切にしているので、
あやかって、「志」を高く掲げようと思った。

いつも高野社長からは学ぶところが多い。
ありがとうございます。

« お客さま相談窓口の位置づけ | トップページ | おすすめ:ペアレント・アウェアネス・ワークショップ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 志はプロの心:

« お客さま相談窓口の位置づけ | トップページ | おすすめ:ペアレント・アウェアネス・ワークショップ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ