« 素晴らしい2009年を迎えるために | トップページ | コーアクティブ・コーチング体験会で初心を思い出す »

2008.12.13

ファミリーコンステレーションの不思議な世界を体験する

Bird前から気になっていた、
ファミリーコンステレーション
の講座を受講した。

個人が抱えている問題を、
家族というシステムでとらえ、
セラピーの場に自分や家族の代理人を立てて、
本人はそこで起こることを見るというアプローチ。

私も、何度か、代理人として場に出た。
もともとコーチングやNLPを学んでいるので、
相手の方や状況を知らなくても、
その場からメッセージや感情を受け取ることは
それほど難しくもなく、理解もできた。

ただ、その場にいないご家族どうしの問題で、
ご本人があまりそこに関与されない場面を扱った
セッションでは、少しとまどいを感じた。

セラピーの場では、確かにご家族どうしの関係に
大きな変化が起こった。
けど、実際のご家族はそこには来ていないので、
帰宅すると、同じ状態のご家族がいる。

コーチングやNLPの個人セッションのように、
ご本人の受け止め方、あり方が変わって、
変化が起こっていくというものでもないらしい。

このところ、関係性を扱うことに、私の関心が
高まっている。
けれど、まだまだ未知の、不思議な世界。

« 素晴らしい2009年を迎えるために | トップページ | コーアクティブ・コーチング体験会で初心を思い出す »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーコンステレーションの不思議な世界を体験する:

« 素晴らしい2009年を迎えるために | トップページ | コーアクティブ・コーチング体験会で初心を思い出す »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ