平田商工会議所で経営革新塾
島根県平田商工会議所で経営革新塾。
迎えてくださった事務局の経営指導員さんや
専務理事さん、所長さんもあたたかくて、
参加者のみなさんも明るくて気さくな方々。
これまで私が担当してきた経営革新の事例を
企業名や詳細は伏せてご紹介しながら、
みなさんのお仕事のお話をうかがったり、
お互いに強みを見つけあったり、
これからの事業展開のヒントを探る。
お昼は、
参加者のみなさんに
地元のお店に連れて
行っていただく。
ざっくばらんに
おしゃべりしながら、
海の幸たっぷりの
豪華なメニューを
堪能する。
陰陽の周期の「陰」にあたるこの時期は、
内部の力をしっかりと蓄えて、
改革・革新を図っていく時期。
まさしく経営革新の時期。
演習の合間にできるだけお1人お1人の
ご相談をお聴きして、
思いつくだけのヒントをお伝えして、
「まだできることがいっぱいありますね。」と
数名の方におっしゃっていただいて、
みなさんの笑顔が見られたのがうれしい。
笑顔であたたかいおもてなし。
ありがとうございました。
« 出雲大社のおみくじは | トップページ | 講演で即興話にチャレンジ »
コメント