経営者としての自分を見つめる
本間正人さんの
「会社と社員の可能性を
引き出す社長力講座」
2日め。
親しくなったみなさんと、
社員の力を引き出すための
コーチングを練習する。
コーチングは私の本業だし、
私もコーチングを7年以上受け続けているのに、
初めてコーチ役をされる方とペアを組んで、
私のテーマを一生懸命聴いて、真剣に一緒に
考えてくださる姿勢に打たれ、
今まで考えてもみなかったことに気づいて、
目からウロコがたくさん剥がれ落ちる。
フリーランスで会社を経営していないことから
無意識に持ってしまっている私の甘えに気づく。
私自身のスキルアップのための講座は毎年
いろいろ受けていても、
こうやって、経営者としての自分自身を見つめる
機会はあまり持ったことがなかったので、
この2日間は、私にとって、
かけがえのない貴重な機会になった。
こういう講座を、私自身も開いていきたいし、
本間先生の講座を、知り合いの社長さんたちに
大勢受けていただきたいので、
関西で開催したいなぁ。。。
またまた、本間正人さんをもっと関西にお招きしたい熱が
高まっています。
ほんませんせ、
あとで、ラブコール(メール)をお送りしますね~
« 社長力講座で経営理念を創る | トップページ | 笑顔のスイッチ全開 »
コメント