« 秋の気配 | トップページ | 候補者の存在感 »

2009.08.25

創業塾準備

Pencil今週末から、
堺商工会議所の創業塾が始まる。

初日のレジュメを作成して、
深夜1時前に
事務局宛のメールの送信ボタンを
押そうとしたその瞬間、
ちょっと待って! 本当にこれでいいの? と
心の声がした。

ここ数年、堺の創業塾では、
全体の企画も担当させていただいていて、
起業家としてのモチベーションを引き出すために、
仲間づくり、全体の交流感を大事にしている。

今年の創業塾は、
定員を大幅に上回るほど大勢のお申し込みを
いただいている。

横のつながりは、講師が提供しなくても、
参加型演習を通して、自然に生まれるのでは?
むしろ私たち講師に必要なアプローチは、
本当にやりたいこととじっくり向き合ってもらって、
覚悟を決めていただく、深さが必要なのでは?

と思い立って、完成していたレジュメを、
深夜1時に潔くパソコンのゴミ箱へ。。。
自作コンテンツの起業家タイプ診断をカットして、
より、アイデアを練る時間をたっぷりとる。

約2時間後、この読みがうまくいきますように、と
思いをこめて、メールを飛ばす。
週末、参加者のみなさんにお会いできるのを
楽しみにしています。

« 秋の気配 | トップページ | 候補者の存在感 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 創業塾準備:

« 秋の気配 | トップページ | 候補者の存在感 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ