« 創業塾準備 | トップページ | 本当のお悩みを聴く »

2009.08.26

候補者の存在感

Mizuhiki選挙戦まっただなかで、
最寄駅や乗換駅の周辺で、
候補者や応援者の街頭演説に出会う。

有名な方が来られると、
私がつい見てしまうのは、
演説の内容よりも、話し方や伝え方。
プレゼンテーションやコミュニケーションの観点で
お仕事モードで見てしまう。

駅前で立っているだけで、なんとなく人目をひく方。
ポスターや前評判が高いのに、
ご本人だと気づかないほど、印象が薄い方。


住んでいる選挙区外の候補者は知らないのに、
それでもなぜか、こうした根拠のない第一印象と
後で知った当落の結果は一致するもの。


昨日、たまたまお仕事帰りにお見かけしたのは、
政権交代を訴える政党の幹部のお1人。
TVでも真面目で穏やかな印象が強い方だけど、
実際にも、そんなに強い印象を受けなかった。
まだご本人は登場されていないのかな?と
思ったくらい。

最寄駅を降りると、今度はおそらく別の政党の、
アクの強い候補者が立たれていた。
かつて、問題発言でマスコミをにぎわした方。
周りの人がチラシを配り、ご本人はマイクなしで
ただ黙って立っているだけなのに、
遠目にも強い存在感が伝わってくる。


人をひきつけるって、本人の存在感なのかなと
改めてプレゼンスの大切さを思う。

« 創業塾準備 | トップページ | 本当のお悩みを聴く »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 候補者の存在感:

« 創業塾準備 | トップページ | 本当のお悩みを聴く »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ