« 金メダル | トップページ | 創業塾でネットワークが生まれていく »

2009.09.18

太陽の恵み

AzamiニュースのPodcastを
聞いていたら、
首相の就任日の天候と
在任期間に、関連がある
というお話が聞こえてきた。

短命だった首相の就任日は、
雨で日照時間ゼロとか、ごくわずかだったらしい。
羽田さんとか、細川さんとか。

一方、長期政権の方は、季節もよくて晴天で
日照時間が長いらしい。
小泉さんとか、中曽根さんとか。

麻生さんはいいお天気だったらしいけど(^^ゞ


鳩山さんは、数日前の予報ではお天気がよくないと
言われていたのに、当日は晴れ。
この説が正しければ、長期政権なのかな。

太陽の恵みが政権を照らしているの?
太陽を食べるご夫婦(^^)だから?

雨が降ったら、それはそれで
恵みの雨とか、地固まるとか、
それなりの見出しがつきそう。
日本語って便利だ。。。

« 金メダル | トップページ | 創業塾でネットワークが生まれていく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太陽の恵み:

« 金メダル | トップページ | 創業塾でネットワークが生まれていく »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ