女性上司に求めるのは男性性?
asahi.comで見つけたニュース。
「理想の上司、関根勤さんと天海祐希さん」
今年の新社会人へのアンケートによると、
理想の女性上司は、
1位:天海祐希さん
2位:真矢みきさん
3位:江角マキコさん
リーダーシップには、
女性性と男性性が必要と言われるけれど、
理想の3人は、男性性が強そうな方。
美しくてかっこよくお仕事されていて、
冷静にきちんと叱ってくれそう。
ビジネス書では、ほめるブームだけど、
新社会人のみなさんは、叱ってくれそうな方が
並んでいるのが興味深い。
管理職の方向けに、
感情的に怒りをぶつけるのではなく、
部下が成長するための叱り方の研修などを
ご提案したほうが、
若手を本当に育成できるのでは?と思った。
ツボをおさえた叱り方も、
本質はほめ方と同じなので(と私は思うので)
そういう研修、しませんか?>企業さま。。。
« 高層オフィスで濃い時間を過ごす | トップページ | おしゃべりDAY »
あぁ、すごく良く分かります。
今、下手に叱ると、「パワーハラスメント」と訴えられかねないので、管理職の側もビクビクしているのでしょう。
でも、本気でその人のことを思って叱れば通じるものはあると信じたいですね。
投稿: miki_renge | 2010.03.27 05:20
miki_rengeさん、
確かに、上司や学校の先生のほうが、すぐにハラスメントと言われて大変かもしれませんね。
人と人なので、本気の思いや熱意は通じますよね。
投稿: まこ | 2010.03.28 00:56